®
SAKURA MALL SHOPPING
is Entertainment
サクラモールショッピングでは、『原価スーパー』の
ショッピングの利用方法や代理店のご案内を行っています。
Information
説明会のご参加及び代理店登録は紹介IDが必要です。
当サイトからのご参加の場合は
★説明会の日時変更や追加の日程が御座います。
お出かけ前に最新情報をご確認ください。
SAKURAモールとは
2015年夏にオープン予定の、サクラモールショッピング。
ここでは、サクラモールの詳細について、説明させて頂きます。

Sakuraモールとは
(sakuraプロジェクトについて)
I株式会社Sakuraizが2015年夏にオープンを目指すプロジェクトで、
世界初の“バーチャルエンターテイメントモール”の
ショッピングサイト名を「Sakuraモール」としています。

株式会社Sakuraiz とは
株式会社Sakuraiz (カブシキガイシャ サクライズ)
■資 本 金 : 1,899万円 (8,100万円増資予定)
■代表取締役 : 箕輪隆二
■本社所在地 : 大阪市淀川区西中島3-18-21 NLC新大阪18号館4-B
※株式会社 Sakuraiz は経済産業省 「エンジェル税制」事前確認企業です。
エンジェル税制 事前確認企業について
個人投資家は投資時点、株式売却時点のそれぞれの時点において、
税制上の優遇措置を受けることができます。
詳しくは経済産業省のページをご確認ください。→経済産業省のエンジェル税制


株式会社Sakuraizの企業理念
“平成日本再生” をキーワードにバーチャルとリアルの融合を図り
1.地域格差・年齢格差のない理想的な情報化社会の実現
2.世界一の 社会貢献企業 地域社会から世界へ
3.世界に誇れる “身内貢献企業” を目指します!
チャリティ活動 「竜馬桜」の植樹
高知 丹中山公園にて~第1回記念植樹~
Sakuraiz 名誉顧問坂本登氏と【 2014.11.16 「高知新聞」 】
※坂本竜馬の子孫が名誉顧問だそうです。
AR技術(拡張現実)について
AR技術(Augmented Reality)とは拡張現実、
人が知覚する現実環境をコンピュータにより拡張する技術です。
写真では韓国の地下鉄で買い物をしたり、
ヨーロッパでも路上の本屋で買い物しています。
代理店構築について
代理店(紹介者)を募集している理由や将来的なビジョンなど、
現場で直接聴いた方がいいと思います。
説明会の詳細は、
当サイトのトップページにある「お知らせ」もしくは
「サイト内検索」でご確認ください。
追加
代理店募集のページを作りました。>>代理店募集について